【PR】
蟹
お年賀
2009夏オランダ・ベルギー1日目
グリーティングカード
クリスマス
2010年01月09日

クリスマスパーティーは、仲の良いお友達ご夫婦を呼んで
楽しい時間を過ごすことが出来ました(^^)
楽しい時間を過ごすことが出来ました(^^)


今回は、ローストチキンに挑戦しました



真鯛のカルパッチョにカプレーゼ


ベーコンと葱のフランとグリーンアスパラのチーズ焼き


プチオードブルとパンプキンスープ


お気に入りのケーキ屋さん『トレプチ』のケーキと
私が作ったフルーツカクテルです
私が作ったフルーツカクテルです

のこりもの
ロイヤルコペンハーゲン
レモネード
年越し蕎麦
お正月の玄関
七草粥
お正月・二日目
お雑煮
2010年
お汁粉
2009年01月31日

『お汁粉』を食べたくなり、
高校生時代から通っていたお店に行ったところ、
閉店していて驚きました(@_@;)
高校生時代から通っていたお店に行ったところ、
閉店していて驚きました(@_@;)

そうなると無性に食べたくなるものです。。。
自分で作ることにしましたが・・・
お豆類は手間ひまがかかるんですよね(;一_一)
自分で作ることにしましたが・・・
お豆類は手間ひまがかかるんですよね(;一_一)
鯵のマリネ
2009年01月19日

鯵のマリネを作ってみました(^^)
玉ねぎ、セロリ、人参、赤パプリカ、ピーマンで
野菜たっぷりに仕上げました
玉ねぎ、セロリ、人参、赤パプリカ、ピーマンで
野菜たっぷりに仕上げました

りんごのコンポートは、りんごとレモン汁のみで作ります(^^)
レモンの酸っぱさとりんごの甘さがほど良く味わえます
レモンの酸っぱさとりんごの甘さがほど良く味わえます

年越しそば
2009年
クリスマスプレゼント
クリスマスディナー
2008年12月30日

我が家のクリスマスディナー


オードブルは、「KINOKUNIYA」で購入したものを盛りつけました

冷たい前菜には、「まるごとトマトのファルシ」

ナイフを入れると中から、トマトのゼリーとアボガドとカニのマヨネーズあえが
現れるサプライズです
現れるサプライズです


温かい前菜は、「オニオンキッシュ」生地も手作りしました(^^)

スープは、「人参スープ」で京人参を使用したので深みとこくがありました

メインは、定番の「モモ肉のローストチキン」です

付け合わせは、「グリーンアスパラのグラタン」

「グラタン・ドフィノワ」を作りました。。。
どちらも簡単に作れてとっても美味しいですよ
どちらも簡単に作れてとっても美味しいですよ

ケーキは、「ブッシュ・ド・ノエル」に挑戦

「グレープフルーツのカクテル」は、
グレープフルーツにオレンジとレモン汁とカシスジュースと炭酸で作くれる
お酒が駄目な人にも大丈夫なカクテルです(^^)
グレープフルーツにオレンジとレモン汁とカシスジュースと炭酸で作くれる
お酒が駄目な人にも大丈夫なカクテルです(^^)